• HOME
  • 花笑み農園について

- 花笑み農園のこだわり -

畑には除草剤を使用せず、草を生かすことで、小動物や微生物が豊かな柔らかい土壌になり、ブドウの根張りが良くなります。

カヤ、落葉、草、バーク堆肥などの有機物を微生物やキノコが分解しブドウが吸収することで、味わい深いブドウになります。

カニ殻エキスなどで土壌環境を整え、発酵させたアミノ酸エキスや海由来のミネラルなどを葉面散布して光合成能力を高めることで、大粒で高糖度のブドウになります。

持続可能な農業を目指すために、 ① ブドウから出た剪定枝や葉を粉砕して畑に戻しています。 ② 老木を薪ストーブで暖房に利用したのち灰を畑に戻しています。 ③ 松茸山の手入れで出る落葉をブドウに利用しています。 ④ 極力自然由来の肥料を使っています。






 大学では植物研究室で農業に興味を持ち、食品メーカーで働く中、食の安全に興味を持つ。 その後、ブドウ作りの奥深さに魅了され、植物の持つ力を最大限発揮させるブドウ作りに挑戦したく、 Iターンで真庭に移住し奮闘中!